| 役職 | 医療事務(常勤) |
| 業務部署 | 医事部 |
| 応募資格 | 専門・短大卒以上 ※病院での業務経験があれば尚可 |
| 就業時間 | 8:30~17:00(休憩60分) |
| 給与 | 当院規定による ※給与は年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します (参考給与) 基本給 195,000円(経験3年)~ 基本給 190,000円 職務手当 5,000円 |
| 業務内容 | 受付や電話対応 診察報酬請求業務 DPC業務 レセプトチェック業務 |
| 手当 | 住宅手当(規定による 上限 25,000円/月) 通勤手当(規定による 上限 25,000円/月) 家族手当 資格手当 等 |
| 休日 | 4週8休シフト制(変則勤務)、年間休日数 115日 |
| 待遇 | 社会保険完備、賞与(※前年度実績 年2回・計3.0ヶ月分)、昇給(※前年度実績有)、退職金制度あり |
| 選考方法 | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 (※二次面接を行う場合有) |
| 備考 | 電話にてお問い合わせの上、総務部 採用担当宛に「履歴書(写真添付)、職務経歴書」をご郵送ください ※医療事務の資格をお持ちの方は資格証明書(写)も併せてお送りください |
| 役職 | 診療情報管理士 (常勤) |
| 業務部署 | 医事部 |
| 応募資格 | 専門学校、短大卒以上 DPC業務、様式1入力業務、経験者は尚可 診療情報管理士 資格 |
| 就業時間 | 8:30~17:00 (休憩60分) |
| 給与 | 当院規定による ※給与は年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します (参考給与) 基本給 190,000円(経験3年)~ 資格手当 10,000円 職務手当 5,000円 合計 205,000円~ |
| 業務内容 | コーティング業務 様式1入力業務等 診療情報管理業務、資料作成 入院レセプトチェック業務 コーティング委員会 DPC分析 |
| 手当 | 住宅手当(規定による 上限 25,000円/月) 通勤手当(規定による 上限 25,000円/月) 家族手当 資格手当 等 |
| 休日 | 4週8休シフト制 (変則勤務) 、年間休日数 115日 |
| 待遇 | 社会保険完備、賞与 (※前年度実績 年2回・計3.0ヶ月分) 、昇給 (※前年度実績有) 、退職金制度あり |
| 選考方法 | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 (※二次面接を行う場合有) |
| 備考 | 電話にてお問い合わせの上、総務部 採用担当宛に 「履歴書(写真添付)、職務経歴書」 をご郵送ください ※診療情報管理士の資格証明書(写)も併せてお送りください |
| 役職 | 介護支援専門員(ケアマネージャー) 常勤 |
| 業務部署 | たちばな台クリニック 居宅支援事業所 |
| 応募資格 | 介護支援専門員(ケアマネージャー) 免許 普通自動車免許(AT可) 専門学校・短大卒業以上 ※経験者 |
| 就業時間 | 日勤: 8:30~17:00(休憩60分) |
| 給与 | 当院規定による ※給与は年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します (参考給与) 基本給 190,000円~ |
| 業務内容 | 同法人クリニック内の居宅介護支援事業所におけるケアマネージャー業務全般 利用者宅へ訪問 ケアプラン作成や介護支援についてのアドバイス 書類作成等 |
| 手当 | 住宅手当(規定による 上限25,000円/月) 通勤手当(規定による 上限25,000円/月) 家族手当 資格手当 等 |
| 休日 | 4週8休シフト制、年間休日数115日 |
| 待遇 | 社会保険完備、賞与(※前年度実績 年2回・計3.0ヶ月分)、昇給(※前年度実績有)、退職金制度あり |
| 選考方法 | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 (※二次面接を行う場合有) |
| 備考 | 電話にてお問い合わせの上、総務部 採用担当宛に 「履歴書(写真添付)、職務経歴書、介護支援専門員(ケアマネージャー)の免許証(写)」 をご郵送ください |
| 問い合わせ先 | 横浜市青葉区たちばな台2-2-1 たちばな台病院 総務部 採用担当 TEL:045-962-3338(代表) |