当院は公益社団法人日本麻酔科学会認定病院に指定されており、すべて日本麻酔科学会認定の指導医、専門医、認定医、厚生労働省の認める麻酔科標榜医資格を有する麻酔科医が担当致します。原則として麻酔科医による手術前診察をしていますので、合併症や手術内容を確認したうえでより良い麻酔法の選択とリスクをお話しすることができます。また手術が終わった後に痛みがないように硬膜外自己調節鎮痛法(patient controlled epidural analgesia:略してPCEAと呼んでいます)や経静脈的自己調節鎮痛法(intravenous patient controlled analgesia:略してIV-PCAと呼んでいます)を積極的に取り入れています。
総手術件数 | 麻酔科管理件数 | 全身麻酔件数 | 脊椎くも膜下麻酔件数 | |
2016 | 770件 | 530件 | 431件 | 99件 |
2015 | 728件 | 579件 | 494件 | 85件 |